声と体の“なぜ?”に答えます!《医学×声楽》コラボ講座(現地&オンライン同時開催)
東京でのリアル開催は2019年3月以来、6年ぶりとなる
「うまく歌える『からだ』のつかいかた」講座です。
東京女子医科大学医学部准教授の三枝英人先生(東京芸大で「音声学」を講義)を迎えた人気コラボ企画も今回で4回目、シリーズ通算では21回目を迎えます。
内容も時間もこれまで以上に濃厚に、声と体の“なぜ?”を体験と理論で徹底的に深掘りします。
また、初の試みとして、現地とオンライン同時配信+見逃し配信つきで開催。
どこからでもご参加いただけるようにし、さらに講座内容も大幅に充実させました。
そのため受講料は通常より少し高めですが、専門家ダブル講師による実践アドバイス、リアル&配信ならではの特別な体験をお約束します。
三枝先生による“ここだけの話”や、講座でしか聞けない裏話も盛りだくさんです。
さらに秋開催のリサイタルの話題なども交え、
幅広い音楽ファンにお楽しみいただける内容を予定しています。
「コロナを越えて、やっと本格再始動!」の記念すべき機会、
ぜひ新しい仲間もお誘いの上ご参加ください。
■日時
2025年7月27日(日)14:00~17:00(13:45開場/途中休憩あり)
■会場
シンフォニーサロン 201ホール(東京・門前仲町)
または オンライン(Zoom)
■受講料
【現地】一般 6,800円(定員30名)
【オンライン】一般 4,800円/学生 1,800円(大学院生含む)
※見逃し配信(2週間)あり
▼ 詳細・申込:Peatixイベントページ